裏岩手山縦��

岩手山の���には若い頃に���事の関���で���んでいた事もあった場所で、その���時は登ろうなどとは思��なかったのですが、昨年から絶対に���こうと決めておりましたので、ついに�����ことができました。
まずは、網張からリフトで���離を稼��ます。

20120730-055537.jpg

20120730-055625.jpg

20120730-055708.jpg

20120730-055725.jpg

20120730-055739.jpg

20120730-055750.jpg

20120730-055801.jpg

20120730-055843.jpg

20120730-055852.jpg

20120730-055906.jpg

20120730-055921.jpg

20120730-055934.jpg

20120730-055947.jpg

20120730-055958.jpg

20120730-060010.jpg

20120730-060024.jpg

20120730-060034.jpg

20120730-060044.jpg

20120730-060111.jpg
帰りは鬼ヶ��を経由して�����7時間半の道のりでした。

網張温���で疲れを癒して帰って来ました。��(^o^)��

八甲田山大岳��

ようやく天���が良��なり、待ちに���った登山の季節となって来ました。
おでんや青森支部の初登山はいつもスキーに訪れている八甲田へと���
朝4時起きで、酸ヶ湯温���を目指します。
6時に酸ヶ湯温���を出発し、大岳を目指し地獄沢沿いを登ります。

20120722-152802.jpg

20120722-152825.jpg

20120722-152837.jpg

20120722-152858.jpg

20120722-152923.jpg
岩木山が遠��に���えます。

20120722-153003.jpg
山頂へ到着

20120722-153105.jpg

20120722-153116.jpg

20120722-153128.jpg
帰りは���無岱を経由し酸ヶ湯温���へ戻って来ました。
約4:30の���程でした。

今度は南八甲田へと思い偵���に猿倉温���に浸かって帰ってきました。

20120722-153502.jpg

20120722-153510.jpg

20120722-153518.jpg
��ンアルがとても��味かったな\(^o^)��

岩木山

3連�����JRのスリーデーパスを利用してふるさとへ���ってきました。
ついでに、夏休みに断念した岩木山登山��
百沢から登って岳温���へ降りました。
7時間ほどの���程でした。
紅葉も良��、あらためてふるさとの自然の���かさを実感しました。

20111011-131809.jpg

20111011-131851.jpg

次の日は���界遺産の白���山地の入���
暗門の�����
こちらも紅葉がよかった(^o^)

20111011-132058.jpg

南アルプス��

今回もおでんや倶楽部のメンバーと南アルプスの���丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳へ���ってまいりました。

魚信は出発し芦���を目指したのですが、ナント!1時間ほど走った時に登山靴を忘れた事に���づき、Uターン⁈
暗い気持ちで同じ道をもう一度走り、テンションは���げてようや��集合場所��
おでんやの皆さんはとっ��に到着し就���中���
一人途中のコンビニで買ったビールでひとり酒で就寝しました。
ウトウトと深い眠りに着いた頃に、に��かに周りが騒がし��なってきたと思うともう出発の時間です。

20111003-211446.jpg

20111003-211503.jpg

20111003-211520.jpg

20111003-211537.jpg

20111003-211553.jpg

20111003-211602.jpg

20111003-211612.jpg

20111003-211633.jpg

20111003-211643.jpg

20111003-211654.jpg

20111003-211705.jpg

20111003-211713.jpg

20111003-211720.jpg

20111003-211728.jpg

20111003-211735.jpg

20111003-211744.jpg

20111003-211750.jpg

20111003-211758.jpg

20111003-211804.jpg

20111003-211812.jpg

20111003-211818.jpg

20111003-211836.jpg

20111003-211843.jpg

20111003-211850.jpg

20111003-211857.jpg

20111003-211903.jpg

20111003-211909.jpg

20111003-211915.jpg

槍ヶ岳

初めての北アルプスは���を良い天���で���えて��れました。
良い天���と良い仲間に恵まれ、素晴らしい山���でした。
お誘い下さいました、おでんや倶楽部の皆様ありがとうございました��(^o^)��

20110913-220740.jpg

20110913-220759.jpg

20110913-220809.jpg

20110913-232541.jpg

20110913-233407.jpg

20110914-062620.jpg

両�����(埼���)

今日は日本百名山の中の両神山へ���って���りました。

途中の���をつたっての���りと���りに、今までで���番��ードな、山���となりました。

登山コース��
・八���トンネ��
・八���峠
・西��
・東岳
・両神��
・東岳
・西��
・八���峠
・八���トンネ��
になります。


大きな地図で���る

20110626-201447.jpg

20110626-201456.jpg

20110626-201512.jpg

赤��山���黒檜山�����

本日は先週の���名山に���き続き、群馬県の赤��山���黒檜山���へ登ってきました。
最初の���りは岩場が多��苦戦しましたが、2時間ほどで山頂へ到着。
下山は���ケ岳を廻って帰ってきました。
残念ながら下界は曇っていたため、関東平��を望むことが出来ませんでした。

コース順��
1.大���
2.赤��神��
3.黒檜山登山���
4.黒檜山山頂
5.駒ケ岳


大きな地図で���る

IMG_1146

P1030659

P1030671

IMG_1168

P1030646
P1030723
手前が駒ケ岳、奥が赤����

榛名��

榛名山へトレッキングに���って来ました。
遊歩道を4時間ほど歩き、相馬山へ登頂しました。
外輪山を巡るコース��

氷室山→天目山→松���沢���→磨墨峠→相馬山→ヤセオネ峠

と周って帰ってきました。

磨墨岩にも登り、足元がす��むような断���に唖然としました。


大きな地図で���る

20110605-154029.jpg

20110605-234036.jpg

20110605-234136.jpg

20110605-234228.jpg