
掲載日 2008-2-14 16:43:53 | トピック:
| 岩木山九合目の百沢登山道と嶽登山道の合流点にある避難小屋「鳳鳴ヒュッテ」の入口引き戸が、内部に吹き込んだ雪と凍結のため開かない状態となっています。 避難小屋を使用する登山者は、引き戸に仮止めしてある標識を外し、下部に開けられている長方形の穴から潜り込み、内部の雪を取り除き、最小限の幅で引き戸を開けて荷物等を搬入して使用してください。 また、使用が終わったら引き戸をしっかり閉め、次に使用する人が人力で外せる程度に標識を仮止めして下部の穴を塞ぎ、風雪が吹き込まないようにしてください。 避難小屋は、登山者の安全のため大事な施設です。みんなで大切に使いましょう。 ※問い合わせ先 弘前市 岩木総合支所 観光建設課 0172−82−1625(直 通) 0172−82−3118(FAX
|
|